求人情報
歯科衛生士募集

当院は、予防歯科・歯周治療に力を入れ、滅菌を重視し、患者様にもスタッフにも安心・安全であるように清潔で明るい歯科医院を目指しています。
診療室は駅前のきれいなオフィスビルの中にあり、通勤やお買い物にとても便利です!
当院のスタッフは、家庭の急な都合などでも助け合い、譲り合う優しい仲間達で、院長も働く女性を非常に理解していますので育児中でも安心。働きやすい職場なので、長くお勤めの方が多いです。

当然、豊富な院内・院外研修プログラムで、歯科衛生士としてのスキルアップも存分にできます。ブランクがあって不安な方でもご安心ください。喜んでご相談に乗らせて頂きます。
是非、プロフェッショナルとしての歯科衛生士の力をお貸しください。
そして、私たちと一緒に楽しく働きましょう!スタッフ一同、あなたと会える日を楽しみにしています!
職種 | 歯科衛生士(フルタイム) |
---|---|
業務 | 歯科衛生士業務全般(除石・口腔衛生指導など) 診療補助(一般・インプラント・ホワイトニングなど) |
勤務条件 | シフト制週40時間に調整 9:00~18:00または9:00~20:15の間の8時間 |
応募条件 | 歯科衛生士資格 ※ブランクのある方でも大丈夫です。是非チャレンジしてください! |
給与 | 月額260,000円~380,000円 ▼基本給 180,000円〜300,000円 ▼衛生士手当 80,000円 ※昇給あり ※賞与年2回 ※交通費全額支給(非課税の範囲) ※その他、皆勤手当て10,000円・保育手当10,000円 ※退職金制度あり(勤続1年以上) |
福利厚生 | 労災保険、雇用保険、歯科医師国保、院内研修制度、院外研修への参加費補助、資格取得支援制度 |
休日・休暇 | 日・祝日・夏季休暇・年末年始休暇 |
スタッフ構成 | 歯科医師1人(院長)、歯科衛生士6名(常勤2名・非常勤4名)、歯科助手2名、受付1名 |
設備 | 超音波スケーラー、パノラマデジタルレントゲン、CTスキャナー、口腔外バキューム、AED酸素吸入・応急セット |
特記事項 | ・勉強会あり、スタッフルームあり、予防専用ユニットあり、制服、シューズ、カーディガン貸与、自転車通勤可、親睦会あり、賠償責任保険加入 ・患者担当制 ・駅前テナントビルの中にあり、通勤・買い物に至極便利な駅近の歯科医院です ・お子様ご家族ご本人の歯科治療の優遇・優待 ・当院福利厚生施設が利用できます ・GC友の会加入で勉強し放題、研修費の「補助制度」あり 【仕事と子育てが両立できる求人】 a.勤務時間を保育施設等の送迎に対応したものにできる <9:00~20:15> b.子供の急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日または時間単位で休暇を取得できる c.子育て期など一定期間をパートタイム勤務で働き、その後希望によりフルタイム(正社員)に変更することができる d.妊娠・出産・育児・介護を理由に退職した従業員を再雇用する制度がある |
応募方法 | まずはお電話でお問い合わせください。TEL 06-6393-8144 採用担当 岡田院長 |
職種 | 歯科衛生士(パートタイマー) |
---|---|
業務 | 歯科衛生士業務全般(除石・口腔衛生指導など) 診療補助(一般・インプラント・ホワイトニングなど) |
勤務条件 | 1.9:00~13:00 2.14:00~18:00 3.18:00~20:00 または9:00~20:15の間の3時間以上 |
応募条件 | 歯科衛生士資格 ※ブランクのある方でも大丈夫です。是非チャレンジしてください! |
給与 | 時給1,600円~2,500円(能力等により優遇) ※時給の改訂あり(年1回) ※交通費全額支給(非課税の範囲) ※その他、精勤手当・診療実績手当~10,000円 ※扶養控除の範囲で働きたい等のご希望考慮 |
福利厚生 | 労災保険、院内研修制度、院外研修への参加費補助、資格取得支援制度 |
休日・休暇 | 日・祝日・夏季休暇・年末年始休暇 |
スタッフ構成 | 歯科医師1人(院長)、歯科衛生士6名(常勤2名・非常勤4名)、歯科助手2名、受付1名 |
設備 | 超音波スケーラー、パノラマデジタルレントゲン、CTスキャナー、口腔外バキューム、AED酸素吸入・応急セット |
特記事項 | ※年次有給休暇、加入保険は法定通り ・勉強会あり、スタッフルームあり、予防専用ユニットあり、制服、シューズ、カーディガン貸与、自転車通勤可、親睦会あり、賠償責任保険加入 ・患者担当制 ・駅前テナントビルの中にあり、通勤・買い物に至極便利な駅近の歯科医院です ・お子様ご家族ご本人の歯科治療の優遇・優待 ・当院福利厚生施設が利用できます ・GC友の会加入で勉強し放題、研修費の「補助制度」あり 【仕事と子育てが両立できる求人】 a.勤務時間を保育施設等の送迎に対応したものにできる <9:00~20:15> b.子供の急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日または時間単位で休暇を取得できる c.子育て期など一定期間をパートタイム勤務で働き、その後希望によりフルタイム(正社員)に変更することができる d.妊娠・出産・育児・介護を理由に退職した従業員を再雇用する制度がある |
応募方法 | まずはお電話でお問い合わせください。TEL 06-6393-8144 採用担当 岡田院長 |